■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
【発動時間は】強襲を駆使して狩るぞ!【8秒】
- 1 :メ : 04/09/27 17:56 ID:2633iSXU [携帯]
- 3種類の覚醒の内強襲のスレです。攻撃力は上がりますが、御力は下がりません。ただしダメージモーションがなくなるため、ヒット補正がかからないので注意。
- 67 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/03 00:12 ID:GdWg5ukU
- 強襲中って何パーセントくらい攻撃力上がるんだろ?
- 68 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/08 14:36 ID:DFcG0LLw
- 教習は、むしろ遠隔攻撃系で吉かと…
あと、体力少なくて死んでも惜しくない低コストとかですな
格闘中に反撃くらったらぼろ負けだし
- 69 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/08 17:31 ID:Q.ujP5Ec
- >67
約20%らしい
>68
こっちが沈む前に相手を沈めれるのが強襲の使い道じゃ無いの?
射撃も良いけど、一気に削れる格闘の方が良いと思われ。
まぁ、瀕死時の強襲で逆転狙いなら話は別というか
その状態での強襲は博打同然かと。
ところで、反撃って相手のカウンター強襲じゃないよね?
基本かは分からんけど、強襲で殴りに行く時は
確殺できそうor相手に反撃されても死なない状況だと思われ。
(前者はカウンター機動or強襲・後者はカウンター強襲を想定)
まぁ、後者の場合はケースバイケースだから何とも言えないけど。
復活は特定の機体以外はいきなり張り倒されないのと
敵の防御アップでこっちの利点が少ないのでそのまま離脱で。
- 70 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/08 21:50 ID:yF5LxGtw [携帯]
- 手段選ばなかったら機動最強説。
強襲はタイミング重要すぎる上時間が短いです。
たまりが早いといっても相手が二機とも落ちたら絶対に機動がたまるので意味がないかも・・・
- 71 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/08 23:26 ID:l7bBSWjE [携帯]
- 強襲はある程度慣れたぐらいじゃ使わないほうがいいですなぁ。
かなり慣れないと無理。
タイミングが難しいと言いますが、そのタイミングを掴めば問題ありませんよ。
ミサイルの餌食?
別に強襲使いながら遠距離戦する訳じゃないんだから…
強襲なんだから相手に攻撃する暇を与えずに落とすことが必要です。
あなたは相手が強襲発動してるのに、後ろからディジェ格闘やミサポを撃つのですか?
非可変機がそんな事してたらサーチ変えられて鴨にされちゃいますよ。
- 72 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/08 23:37 ID:TcZMZtFs [携帯]
- 一つ言える事は、
相方が知り合いじゃないときつい。
- 73 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/09 03:18 ID:QoG0nQFw [携帯]
- W可変で片追いさえ乗り切れば強襲のほうが強いよなぁ。
相手の覚醒を読めれば有利だけど
それを面白いというかつまらないというか。
運的要素が強くなったからなぁ。
- 74 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/23 11:55 ID:hX9cUFS6
- 今日、シャゲ使って敵の機動中に強襲でズンダしたらマジでやばいぐらい早かった
しかも体力満タンのガブをそのまま前歩きビームで撃破。
全機一機ずつ堕ちててコスト補正もかかってなくシャゲは体力満タンだったから
根性補正もかかってないはず、なぜ倒せたんだろう?
いつも満タンから前歩きビーム5段やっても敵は死なないのに・・・。
連勝補正もないはずこちらが6連勝ぐらいしてたから・・・教えてエロイ使徒!
- 75 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/23 17:29 ID:HM5US9q6 [携帯]
- 相方のZが敵ダムに強襲発動→歩きB→歩きB→歩きB→補正切れた瞬間→通格3段で即死してた。使える?俺はその時バザムでギャプを空中でグルグル回って切り刻んでた。
- 76 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/24 09:43 ID:OugjDI.Y
- しかしアレだな。覚醒3つとも結構面白いよな
最初はハァ?って感じだったんだが
- 77 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/24 10:26 ID:v1jcY7ns [携帯]
- 慣れたら強襲最強な希ガス。
- 78 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/24 13:02 ID:.vu98maI
- 相手のブースト切れたとき使えばいいじゃん
でも使わないまま負けたり使いどころがなくて負けることが
多々ある
- 79 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/24 13:55 ID:WvB.G6Vo
- 復活バカは勘弁、1on1の時は
- 80 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/24 14:35 ID:ZkF6WCvM
- >>79
敵一機目落とすあいだに下手にCPUにダメージ与えて
ゲージ溜めさせなければ、一機目復活はまずないよ。
敵二機目に入ったらダウン取ったときとかにCPUに多少当てておいて、
二機目の体力半分削ったあたりでCPUを落とせば覚醒誤爆完了。
あとは強襲でボコるだけ。
- 81 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/24 14:38 ID:i/vRTmlE
- >>80
復活ありだと普通は思わん。
- 82 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/24 15:35 ID:KErJaTQk
- >>81
なんだその言い訳
- 83 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/24 20:31 ID:4AkpRx5Y
- 敵にわざと隙見せて敵が不安定な体制でビーム撃って来た時強襲発動するなぁ。
カウンターで機動入れられても1回は必ず攻撃出来るしね。
確定で攻撃出来るとき以外は使わないな。
機動先に使われても何とか終わるまで耐えて終わってから
悠々強襲でダメージ勝ちもありかな。
- 84 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/24 21:40 ID:ZkF6WCvM
- >>81
別に復活以外を相手にして不利になる立ち回りじゃないんだから、
いつも「復活かも」と思って立ち回ればいいじゃん。
- 85 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/25 00:15 ID:plkEaMDA [携帯]
- タイマンやってるときにCPUに復活使わせたりしないだろ…ふつう
ハナっから回避重視にしてたらの話だがな
- 86 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/25 00:29 ID:CsOTNFLQ
- >ハナっから回避重視にしてたらの話だがな
はいはい、ルール厨は消えてくれ。
- 87 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/25 00:53 ID:6ygSvPFU [携帯]
- 落ち着け
- 88 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/26 19:32 ID:GI30LV0E
- タイマンなら復活なんて取るのが当たり前だろ
復活対策でCPUを復活させるのも当たり前
CPUの使い方が大事。ずっと回避とか馬鹿みてぇだ。
- 89 :名無しは無理難題をおっしゃる : 04/11/30 04:48 ID:y/KAcYAw
- 復活とるのが当たり前じゃなくて復活とられるのが当たり前なんだな。そこで強襲ですよ。
- 90 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/24 22:14:15 ID:XjUN3ynA [携帯]
- 375がらみは相性よくない?
- 91 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/24 22:53:14 ID:DflfyVPU [携帯]
- 強襲はニ体いる内の一体を倒したら即発動させるな!どっちかが残ってるほうの射程距離いる時だけだけど
- 92 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/24 23:01:09 ID:yia3DcNE [携帯]
- そうだね。
再出撃時は覚醒発動出来ないしね。
- 93 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/24 23:14:24 ID:ZzKELjo6 [携帯]
- >>91-92
??????
- 94 :91 : 05/03/24 23:17:10 ID:EODn4ekQ [携帯]
- 不満ありですか?
それとも説明不足?
- 95 :93 : 05/03/24 23:46:24 ID:7V4cXlJw [携帯]
- σ(^-^)僕が馬鹿です、スマンコ♪
- 96 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/24 23:49:44 ID:lB5IIT0k
- 93ではないけど色々言葉が足りてないと思う。
何を言っているのかよく分からないです、特に2文目。
まずどんな状況で、何故その状況で即発動してはいけないのかが分からないので補足をお願いしたい。
- 97 :96 : 05/03/24 23:53:27 ID:lB5IIT0k
- あ、もしかして「させるな」ってのは「しちゃダメ」でなく「俺だったら使うかなぁ」って意味?
確かに片追い成功して片方を落とした瞬間にトドメを刺すのはよくやるね。
>>90
375絡みは寧ろ強襲と相性いいと思うよ、俺は。
- 98 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/25 02:22:55 ID:Aii/kB16
- >>91は敵を片方落としたときに発動『させる』って意味で使ってるんだろ
それに対して>>92は、
敵が二機揃ってない状態ならカウンター覚醒使われないから有利だね
って補足入れてるだけで
- 99 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/25 02:46:54 ID:38puEp.2 [携帯]
- >>91は逆の意味で読むと明らかにおかしいから
おそらくそれで合ってるだろう
ただ日本語を正しく使えて無いから
意味が正しく伝わりにくい訳ですが……
>>92は問題ないな
>>90が最悪だ
【良くはない(否定)】と言いたいのか
【良いだろう(同意を促す)】のか
分かり辛いだろうがアフォが
恐らく後者だろうが
掲示板に口語文で書くなうつけが!!
文章では会話と違い雰囲気は伝わらんのだこのカス
- 100 :魚神 : 05/03/25 02:52:02 ID:3iZljjwA [携帯]
- >>90は文盲でFA?
- 101 :91 : 05/03/25 03:01:21 ID:5Iw0knAA [携帯]
- 説明不足スマソ
- 102 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/25 03:11:38 ID:wWtA4E3s [携帯]
- >>91
『!』は普通命令等の
言葉を強調したい時
に使うものだから
意味もなく多用は良くないぞ
漫画見てると台詞に勢いをつけるために無駄に『!』使ってるけどな
- 103 :91 : 05/03/25 03:25:35 ID:5sMNcXkU [携帯]
- (*´Д`)スンマセン
どうもです(・∀・)
- 104 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/26 01:29:26 ID:Lrm5V1IU [携帯]
- こんなこと言ってる奴いるんだけど
つhttp://game.globerace.net//test/r.cgi/trash/1111506674/1-
- 105 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/26 02:02:57 ID:4.pklluo [携帯]
- ワンパターン乙
- 106 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/26 02:42:42 ID:kjoaA1IQ [携帯]
- ヘタレの俺は、機動使っても当てられない&逃げられないので
いつも強襲の一発に賭けてるんですが……
これじゃ上達しませんかね?
- 107 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/26 03:17:39 ID:MBXuN/qc [携帯]
- 俺もほとんど強襲だな、
起動で逃げる場合は高飛びから少しブースト残して着地ずらせば起動中はほとんど逃げられるぞ。
- 108 :名無しは無理難題をおっしゃる : 05/03/26 03:18:24 ID:sUHaul4E [携帯]
- 考え方が違うぞ
機動はタイミング合わない奴同士なら最強だが
強襲は使い処は難しいが
タイミングさえ会えば機動に勝る
機動もうまく使えんのに強襲は微妙
(´・ω・`)
ヘタレになるほど復活が強くなる(強いとは言わんか
- 109 :108 : 05/03/26 03:19:24 ID:K8kJQj0c [携帯]
- 上のレスは>>106にな
- 110 :107 : 05/03/26 03:32:25 ID:izAi4Vxk [携帯]
- 起動で当てるには相手も起動だったら軸取り、
あとは着地取るしかないな、相手が何にも発動してなかったら冷静になれば当てられるはず、強襲だった場合は>>107のやり方で逃げられるはず
- 111 :◆TEREGU.JBA : 05/10/22 03:23:44 ID:lrscBAgg
- m
- 112 :MSZ-774 : 06/02/06 00:20:11 ID:aAL/UoTk [携帯]
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060205-00000072-mai-int
- 113 :MSZ-774 : 08/02/10 06:37:26 ID:B8d362aY [携帯]
- あ
- 114 :MSZ-774 : 09/08/20 07:23:41 ID:M0k65N..
- れ
- 115 :MSZ-774 : 11/01/01 02:26:12 ID:2T/PrGqw [携帯]
- あ
27 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
readphpVERSION